絶対に気を付けたい賃貸物件3つのポイント
admin 2016年1月21日近所に住む方々の様子を見てください
賃貸マンションに住もうとしている方に気を付けてほしいことがあります。まず第一に、近所に住む方々の様子です。なんらかの理由で前賃借人が出ていった後に借りる場合、近所の方が原因で出ていった可能性があるからです。当然ですが、大家さんは近所に問題のある方がいるなど教えてくれるはずはありません。やたら短気のおじさんおばさんが住んでいる可能性があっても教えてはくれません。ですので、こういったことに注意しつつ下見は必ずしてください。
大家さんはどんな人でしょうか
大家さんは賃貸マンションに住んでいる限り、ずっとお付き合いをしていく方です。非常にやさしい方もいるでしょうし、口うるさい方もいます。当然金銭的な関係性も出てきますし、大家さんですからマスターキーも持っているでしょう。ですので、大家さんが信頼出来る人かどうかは必ずあなた自身で判断してください。言うまでもありませんが、住居はとても大事なものです。家族や財産、そういったかけがえのないものを守る場でもあります。ですので、大家さんは絶対に信用出来る方を選びましょう。
実際の生活を想定してみましょう
通勤通学を実際にしている場面を想定してみましょう。冷静な考えで、現実的なシミュレーションは大事です。新しいマンションに住めると思うと、テンションが上がって正常な判断が出来なくなりがちです。そうなると、「景色がいいからここにしよう。少し駅が遠くても大丈夫だろう。」と安易な考えでマンションを決めてしまう可能性があります。実際に生活してみて、駅が遠すぎてとてもじゃないが生活出来ないとなると大変面倒ですので、冷静な頭で実際の生活を想定するのは必要なことです。
相手からお金(賃料)を受け取り、物を貸すことをさして賃貸といいます。マンションや駐車場が借りる物として生活の中で目につきやすいですが、他にコンテナや倉庫、工場、車なども貸す業者があります。